基礎知識に関するQ&A

BOD(生物化学的酸素要求量)とは?

BOD(生物化学的酸素要求量)は汚染の元となる有機物の量を間接的に示す水質指標です

水の汚染度を測る上で重要な目安となるのが水中の有機物です。BODはその有機物の量を間接的に示す指標のひとつであり、英語のBiochemical oxygen demandの略称です。日本語では生物化学的酸素要求量と呼ばれています。

汚染の元になる有機物は水中の微生物によって酸化分解されますが、その際、酸素が消費されます。BODはその消費量を数値で表したもので、数値が高いほど有機物の量が多いーーすなわち汚染度が高いーーことを示しています。

単位は「mg/L」です。これは水1リットルに対して何ミリグラムの酸素が必要かということを表しています。

似たような指標にCOD(化学的酸素要求量)がありますが、BODが微生物による酸化分解によって分析値を求めるのに対して、CODは化学薬品による酸化分解によって分析値を求めるという違いがあります。

BODもCODも産業排水ばかりでなく、河川や海域などの汚染度を測る指標としても使われます。ちなみに河川の場合はBODを、湖沼や海域の場合はCODを使うのが一般的です。

もっと詳しく

汚れた川に死んだ魚が浮いている場合がありますよね。あれは川の水が汚染されたことによる酸欠が原因です。魚も酸素を必要とするわけですが、その酸素が不足したせいで息ができなくなり死んでしまったのです。

ではなぜ酸欠になったのでしょうか? 

それは微生物が増えたためです。微生物もまた酸素を消費して生きているわけですが、その微生物が酸素を過剰に消費してしまったのです。

ではなぜ微生物が増えたのでしょうか?

それは水中に有機物が増えたせいです。微生物の栄養源は水中の有機物です。その有機物が増えたため、それを食べる微生物も増えてしまったのです。そして増えた微生物が有機物を大量に食べたーー酸化分解したーー結果、酸素が過剰に消費されてしまったのです。

川の水が酸欠になってしまったのはそのためです。

ここからわかるのは、水中の有機物の量は微生物が消費する酸素量に比例するということです。これは裏を返せば、微生物が消費する酸素量が多ければ多いほど水中の有機物の量も多いということになります。これを利用したのがBODです。すなわちBODというのは水中の有機物の量ーー汚染度ーーを間接的に示す指標なのです。

なぜそんなまわりくどいものを指標にしているのか、と疑問に思う人もいるかもしれませんね。

理由は、汚染物質にはさまざまなものがあり、河川などに存在するそれらの総量を直接測定するのは事実上不可能だからです。そのため便宜上、BODという間接的な指標を利用しているのです。

BOD値の上昇はどうやったら判断できますか?

水処理担当さん

BOD値が上昇したかどうかはどうやったら判断できますか?

レスQ太郎

一番確実なのは専用のBOD測定機を取り付けることです。測定機がない場合、次のようなことから判断できます。

異臭がないか? 

処理水に今までとは違う異臭が発生した場合、BOD値が上がっている可能性があります。

着色がないか? 

BOD値が上がると処理水が今までとは違う色合いを帯びてくることがあります。

またSS濃度(※)を測ることでBOD値の変化を知ることもできます。SS濃度が高い場合、BOD値も高くなっている可能性があります。

※SSとはsuspended solids、いわゆる「濁り」の元となる水中の不溶解性の浮遊物質です。

水処理担当さん

BOD値を下げるにはどうすればよいですか?

レスQ太郎

原因を突き止めた上で対策を施します。原因には様々なものが考えられますが、よくあるのは次のような原因です。

(1)排水量が増えた
(2)生産物が変わった
(3)使用する薬品の種類や添加量が変わった
(4)苛性ソーダのような薬品が混入している

一般に排水中に油分、界面活性成分、合成着色料、甘味料、調味料、アルコール類等が含まれていると、BODの数値が高くなる傾向があります。そうした成分が以前に比べて増えていないかどうか確認してみてください。

もし増えていたら、それが原因である可能性が考えられます。対策としてはまずはそれらの流入を小さくできないか工夫してみてください。難しいようでしたら次の処置を試してみてください。

●返送汚泥量を増やして、生物分解槽のMLSS濃度を上げてみる。
●生物曝気槽の曝気強度を上げて、酸化分解効率を上げてやる
●凝集反応処理の凝集剤の添加量を増やして、SS処理効率を上げてみる
●生物曝気槽の循環水量を20%ほど増やしてみる

水処理でお困りではありませんか?

Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/quiclean/mizushori-rescue.com/) in /home/quiclean/mizushori-rescue.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2102